食彩品館.jp

中津川 「にぎわい物産館」で栗きんとんのバラ売り購入と「すや本店」(岐阜県中津川市)

本日の記事
1本目は(祝日の23日記事とアップの順番を間違えました[E:coldsweats01])
・中津川 「にぎわい物産館」で栗きんとんのバラ売り購入と「すや本店」(岐阜県中津川市)
2本目はいつもの覚書
・【備忘録】新店・改装11/24。

前日は3本記事をアップしています
・平和堂中小田井店オープン訪問(名古屋市)で加賀野菜 源助だいこん購入(日向源助 味ごのみのことも少し触れています)
・(仮称)名古屋駅新ビル<名駅一丁目1番計画南地区> の風景(part2)
・【備忘録】新店・改装オープン 注目情報11/23

2010/03/09ちこり村訪問記(岐阜県中津川市)
2011/12/01ちこり村訪問記(再訪)
家人のお土産(2012/09/23記事)

******************
中津川観光センター にぎわい特産館
岐阜県中津川市栄町1番1号
にぎわいプラザ内
℡0573-62-2277
営業時間 8:30~18:00
開店日 2011/07/03
訪問日 2011/11/11

2011/11/24にぎわい物産館(中津川)栗きんとん食べ比べセット
2011/11/24すや本店(中津川市)で栗きんとん
201111121504

 秋の中津川といえば栗きんとん。
昨年の3月に季節外れの訪問記事を書きました。
・2010/3/14中津川駅前観光案内所
その観光案内所にあった店が隣の「中津川観光センター」へ移転オープンしたのが今年の7月。
「にぎわい特産館」としてオープンしたのだが、今年から13種の栗きんとんを2ツのセットにして販売している。
「栗きんとんめぐり ささゆり」は、7店舗の栗きんとんが、「栗きんとんめぐり 風流」は、6店舗の栗きんとんと中津川のお茶がセット。各1,620円。
どちらを購入しょうかと迷いながらの訪問。
Photo_2
そんな心配は不用。13種類すべてバラ売りされていました。
そんな中からチョイスしたのがこの4品。
左上: 新杵堂、 右上: 信玄堂
左下: 川上屋  右下: 満天星一休
20111112_4
13種類の中に「すや」の商品が入っていないので、本店まで歩いて行く。
6個セットを購入。

栗きんとん本家 すや
岐阜県中津川市新町2-40
℡0573-65-2078
20111112_3
20111112_2

  「にぎわい特産館」で購入した4種類と「すや」で購入した栗きんとんを比較してみた。
201111125
各店、形が微妙に違うのは手作りが理由なのはわかるが、ホントに少しの違いがわかって面白い。
あとは、原材料の違い。「栗」「砂糖」は共通。天然系甘味料の「トレハロース」を使用しているところが数社。
原産地表記で具体的な産地名を表示されているのは信玄堂のみ。川上屋は国産表示。「すや」は商品には表示していない。

「すや」と他店との違いは形以外に、作りたてのやわらかさと、栗きんとんの中に入っている栗の粒の食感。これが他店との大きな違い。
とはいえ、他店と味が極端に違うということはなく、あくまで、作ってからの時間が大事かと。
トレハロースの使用・不使用については言及しませんが、食彩賓館の好みはできるだけ原材料表示がシンプルなこと。これに尽きます。

 なんにしても贅沢な食べ比べです。

●資料
1_7 2_9
3_3 4_3
1_6 2_8
3_2 4_2
●関連記事
・2010/3/14中津川駅前観光案内所